この価格で、なんと9段変速搭載!
しかもホイールサイズは、20インチでも
走行性能重視の大径ETRTO451サイズ!
Ferrari(フェラーリ) Alta-Classe FB2014
モデル概要
Ferrari(フェラーリ)ブランドの20インチ折りたたみ自転車。
メーカーHPのSPECシートには、知りたい情報がまったく載っていないので、
あくまで推測ですが【20インチ×1-1/8インチの極細タイヤを採用して・・・】と書かれているので
ホイールサイズは、20インチでも大きい方のETRTO451サイズのようです。
画像を見ても、確かにサイズが大きいように感じます。
ホント、自転車を販売しているメーカーなんですから、20インチというホイールサイズだけでなく
ETRTO表記もしっかりしてほしいですね。
20インチだけでは、ETRTO406かETRTO451のどちらかわかりませんよね。
湾曲したメインフレームにチェーンステーが付いている形状で
DAHONの上級モデルMu SLXにそっくりなアルミフレームを採用。
ダホン ミュー エスエルエックス 2014 DAHON(ダホン) Mu SLX 20インチ 10speed 折りたたみ自転車 | ||||
|
かなり似てますよね・・・
同じ20インチでも径の小さいETRTO406サイズのホイールを採用しています。
その点コチラはワンランク上の大径なETRTO451サイズのホイールを採用しているので
安定性では、ひょっとしたら上回っているかもしれません!
あとフロント、リアともにカンタンにホイールが脱着できるクイックリリースだったりします。
安い折りたたみ自転車だとナット留めだったりするので、パンク修理の時は、ありがたいですね。
コンポはShimano Acera(シマノ アセラ)というMTB系のモノを採用していて
リアは9段変速とこの価格にしては、かなり頑張っている印象です。
といっても、完成車によくあるコストダウンの為にごく一部だけ採用しているようで、
ブレーキレバーはTEKTROですね。
画像からの推測ですが一般的な52Tよりは小さいように見えるので
48Tくらいでしょうかね?
クランクは、Aceraではないようですが、なにげに4アーム・・・すげー
画像を見る限り、RDとスプロケットは、Aceraを使用してるように見えますが・・・
知りたい、ギア構成についてもSPECシートに一切記載無し・・・
仮にスプロケットもAceraだとしたら製品ラインナップは、11T-32Tか11T-34Tのどちらかですね。
これなら、リア11Tトップ使えるので軽すぎて回しきってしまうことも無いでしょうし、
ロー側も32Tか34Tなら激坂でも足つきせずに登れるでしょう。
と言っても、推測で書いていますので、購入する際は、ぜひとも確認してみてください。
・フロントのチェーンリングの歯数は、何Tなのか?
・リアスプロケットの歯数構成
あと、
・ホイールサイズはETRTO406かETRTO451のどちらなのか?
ただ右から左へ商品を横流ししている所がほとんどだと思うので答えられないと思いますが。
Ferrari(フェラーリ) FB2014 レッド 20インチ 折りたたみ自転車 アルミフレーム シマノACERA9段変速ギア搭載 前後Vブレーキ 前後クイックレリーズハブ 折りたたみペダル フレンチバルブ センタースタンドモデル 17248-0299 | ||||
|
ハンドル回り、シートポストなどの細部にもアルミ素材を使うことにより軽量化を実現!
と言いつつ重量14kg!とかなりの重量級・・・
アルミフレームだし、ホントはもっと軽いんじゃないかと思うのですが・・・
後悔しない!大人の折りたたみ自転車ミニベロ選びでした。