DAHON HORIZE(ダホン ホライズ)
カスタムベースにしたらどうなの?
前回、Speed Falcoとの比較をしたDAHON Horaizeですが、
カスタムベースとして、どうなのか?非常に興味があります。
勝手にWeb上の画像を見ながら”妄想カスタマイズ”をしてみようと思います。
もちろん”妄想”ですので、実際に出来るかどうかは、わかりませんよ。
そのあたりを了承しておいてくださいね。
フロントダブル化
シートポストはDAHONおなじみのΦ33.9mmなので、
シートチューブもΦ40mmではないでしょうか?
だどすれば、従来のDAHON車種と同じですから、
Speed P8用とかのFD台座が流用できるのではないでしょうか?
ホイールETRTO451化+キャリパーブレーキ化
画像からの判断ですが、ETRTO406タイヤを履いているノーマル状態での
フォーク、リヤフレームそれぞれのクリアランスを見る限りでは
”微妙”な感じですが・・・イケるんじゃないかな?
フロントがこのくらいのクリアランスで”かなりキビシイ”かな?
リヤは、こんな感じなんで、”イケそう”ですね。
うまくいけば、泥除け取り付け穴にキャリパーブレーキが取り付けできるかな?
問題は、フロントがどうなのか?ですね。
泥除け取り付け穴があいているので
”うまくいけば”キャリパーブレーキが取り付けできそうですね。
ドロップorブルホーンハンドル化
ハンドルポストが”内折れタイプ”ですね・・・
”外折れタイプ”なら折りたたみ寸法が大きくなってしまいますが
ドロップでもなんでも行けそうですが・・・
内折れもまま行くなら、現実的なのは、やはり”ブルホーン”でしょうね。
外折れタイプのハンドルポストに交換しちゃってドロップもありですけど。
DAHON(ダホン) Horize [折りたたみ自転車 8Speed] 2014年モデル アシッドグリーン FKA083 | ||||
|
”妄想”でいろいろ書きましたが、どなたか”人柱”的に
カスタマイズにチャレンジしていただけないでしょうか?
【送料無料】ブリヂストン18型 折りたたみ自転車 スニーカーライト(T.Xサファイヤブルー)SNL187 [SNL187] | ||||
|
パナソニック ライトウイング 18インチ 折りたたみ自転車 B-TW872B / Panasonic BAA | ||||
|
カスタムの素材として考えると、4万円くらいの国産の折りたたみ自転車
ブリヂストンのスニーカーライト
パナソニックのライトウイング
これをリヤ10速化とかのフルチューンするのであれば、
コッチのHorizeを選んだ方が最初からリヤ8速で
ハブ(ホイール)交換せずに10速化できますし
結果、安上がりになる可能性が高いですね。
ダホン ホライズ ドロップハンドル化 | お腹が空いた – 楽天ブログ
ググってみるとここまでカスタマイズされている方がいらっしゃいました。
・ホイールの451化
・フロントW化
・ドロップハンドル化
ただブレーキはVブレーキのままですが、キャリパーブレーキ化も可能なようです。
【2015モデル DAHON Horize(ダホン ホライズ)】
2015モデル DAHON Horize (ダホン ホライズ) 折り畳み自転車 20インチ | ||||
|
2015モデルでは、なんと!エンド幅が変更になりました!
2014モデル:F74mm/R130mm
2015モデル:F100mm/R135mm
bd-1を20インチ化して飽きちゃったユーザーを取り込む狙いなんでしょうか?
バラして組み替えれば完了ですからね。
残ったフレームをヤフオク!に放流すれば・・・(゚д゚)ウマーかも?
ただ、今までのDAHON規格ホイールを持っている方や、
ETRTO451化をする方などは、2014モデルの方が都合がイイと思いますが。
後悔しない!大人の折りたたみ自転車ミニベロ選びでした。