知る人ぞ知る名車FUJI COMET(コメット)シリーズが
HELION(ヘリオン)と名称変更してさらにパワーアップ!
7速→8速になりカスタマイズの幅が広がった!
2015 FUJI(フジ)HELION R(ヘリオン アール)
モデル概要
この時期になって、自転車メーカー各社がNEWモデルの2015モデルの
発表ラッシュになっています。
メーカーによっては、すでに先行という形で2015モデルが出荷され
店頭に並んでいるモデルもあります。
そんな中、FUJIも2015モデルの発表がありました。
2014 フジ FUJI COMET R 小径車 ミニベロ | ||||
|
2014モデルまでは、ロードタイプミニベロと言えばCOMET R(コメットR)でした。
口コミなどでは、良質なクロモリフレームだけど、ちょっと柔らかすぎるかもと
乗り心地重視の方には、ピッタリのモデルでした。
装着されているパーツがリア7速+ショボすぎて総取り替えした方が良いとも・・・
2015年のNEWモデルではHELION(ヘリオン)と名称が変わっています。
2014モデルのCOMET Rと2015モデルのHELION Rの画像を見比べてみると・・・
・カラーリング変更
・クランク、ステム、シートポストがシルバー→ブラック化
ですが、一番大きな変更点が
・リア7段変速→8段変速へのグレードアップ
これでホイール(ハブ)はそのままで10速まで対応可能になりました。
これは、かなり嬉しい改良点ですね。
コンポは、Shimano CLARIS なので2014モデルのTOURNEYよりも少し
グレードが上のモノになりました。
どうせやるなら10Sの57系105くらいで組み直したい所ですね。
さらにフレームサイズに440mmサイズが追加され、
小柄な女性でも乗ることが可能になりました。
フレ-ムサイズ別適合身長
440mm/150cm~170cm
500mm/165cm~180cm
ハンドルセンター部には、補助ブレーキも付いて初心者への配慮も
忘れていません。
ギア関係はフロント52T/39T×11T-28T(8S)でETRTO451サイズのホイールなので
まあ不満は出ない構成だと思います。
重量は10kgを切って9.9kg!とがんばっています。
2015 Fuji(フジ)HELION R(ヘリオンR)小径自転車 | ||||
|
リア8速化でカスタムベースとしてもオススメな仕様になりました。
ぜひともロードコンポで10速化して乗っていただきたいですね。
後悔しない!大人の折りたたみ自転車ミニベロ選びでした。