カンパと同じ操作のSTIシフター装備!
渋好みの本格的なミニベロロード!
MASI(マジィ)MINI VELO(ミニベロ)
モデル概要
フレームには、独特のしなりが路面からの衝撃を和らげる、
クロモリフレームを採用。
長時間の走行を強いられるロングライドなどでは、
大いに力を発揮してくれるフレームです。
メインコンポにShimano SORA
フロント(50T/36T)リヤ(11T-25T)の2×9の18段変速で
街乗りから高速走行までどんなシチュエーションでも対応可能。
シフターはブレーキレバー兼用のSTIなので、
ロードレーサーと同じく手を離さず操作可能!
なんとShimanoのSTIの中でSORAのSTIだけ
イタリアの「カンパ」と同じ「ボタンを押してシフトUP」
する構造なんですよ!(なんでこれだけなのか?)
これ、使うとすごく楽で病みつきになりますよ!
フレームサイズも2種類用意
小柄な方から大柄な方までポジションで困ることはありません。
(適応身長)
48(155-170cm)
51(165-180cm)
カラーは2種類
渋めなサスペリアと
おしゃれなパールホワイト
見た目、どちらかと言えば”クラシカル”なカラーリングで派手さはありませんが
中身は本格的なミニベロ・ロードです。
おすすめポイント
クロモリフレーム+クロモリフォーク
で基本がしっかりしていて申し分なし。
中身もロードコンポ使用の2×9の18段なので、
10速化やフルデュラ化なんかのカスタムも容易!
「GIOSみたいに見た目からやりそうなミニベロロードはちょっと」
「だけど走りもしっかりしたものが欲しい」
という方にぜひともおすすめしたい
”羊の皮を被ったオオカミ”って感じの
本格的なミニベロロードレーサーです!
【MASI】MINI VELO (ミニベロ) 【ミニベロロード】
ヴェロ・ステーション
by カエレバ
後悔しない!大人の折りたたみ自転車ミニベロ選びでした。